top of page
検索


Akiyoshido Cave
Akiyoshido Cave is Japan's longest and largest limestone cave in Yamaguchi prefecture, Japan.
hiranoterry
2024年7月30日読了時間: 1分


Daisho-In 9-19-2023
Daishō-in is a historic Japanese temple complex with many temples on Mount Misen, the holy mountain on the island of Itsukushima, off the...
hiranoterry
2024年7月30日読了時間: 1分


Itsukushima Shrine 9-19-2023
Itsukushima Shrine is a Shinto shrine on the island of Itsukushima, best known for its "floating" torii gate. The shrine complex is...
hiranoterry
2024年7月30日読了時間: 1分


Motonosumi Shrine 9-17-2023
Motonosumi Shrine was built to honor a white fox spirit, to whom visitors prayed for financial success, success in fishing, and safety on...
hiranoterry
2024年7月30日読了時間: 1分


Tsunoshima Bridge 9-17-2023
sunoshima Bridge is a bridge located in Yamaguchi Prefecture, Japan. The 1,780 m (5,840 ft) bridge connects the island of Tsunoshima to...
hiranoterry
2024年7月30日読了時間: 1分


Enryaku-Ji 9-9-2023
Enryaku-ji is a Tendai monastery located on Mount Hiei in Ōtsu. It was first founded in 788 by Saichō. The founders of Jōdo-shū, Jōdo...
hiranoterry
2024年7月30日読了時間: 1分


Atago Shrine 7-29-2023
Atago Shrine is a Shinto shrine on Mount Atago, the northwest of Kyoto, Japan. The late-Kamakura period Honden has been designated an...
hiranoterry
2024年7月30日読了時間: 1分


Mount Ishizuchi 7-26-2023
Mount Ishizuchi is a 1,982-metre-high mountain in Ehime, Japan. This mountain is one of the 100 famous mountains in Japan. It is the...
hiranoterry
2024年7月30日読了時間: 1分


Kotohira-Gu 7-23-2023
Kotohira-gū also known as Konpira-san is a Shinto shrine in the town of Kotohira in Kagawa, Japan. This shrine is dedicated to the safety...
hiranoterry
2024年7月30日読了時間: 1分


熊野三山巡り
お早うございます。本日6月24日は曇り、なかなかスカッと晴れない関西地方ですが、本日も早朝から南に下り、熊野三山をめぐる片道158kmの旅です。少し寝坊したためスタートが8時と遅くなり、車も結構多く走っている中、とりあえず阪神高速・阪奈自動車道を使って都心からはなれ、国道1...
hiranoterry
2024年1月29日読了時間: 4分


和歌山の旅(高野山奥之院)
お早うございます。本日6月3日は早朝から南に下り、高野山奥之院まで片道87kmの旅です。早朝出発と言うこともあり道はガラガラ、新御堂筋道から国道26号線を真っすぐに下り、途中480号を進むと、高野山に到着。約2時間の旅ですが、天気が今一なので、観光客は少なめかな?...
hiranoterry
2024年1月23日読了時間: 4分


伊勢の旅(伊勢神宮)
お早うございます。本日5月20日朝から伊勢神宮に向けて出発。片道194km名神高速道路/西宮線、新名神高速道路、伊勢自動車道を進み、伊勢西IC で 伊勢自動車道 を出る約3時間の旅、天気も晴れで、きれいな写真が期待できそう。 <もくじ>...
hiranoterry
2024年1月21日読了時間: 4分


島根の旅(出雲大社)
愛車のN-VANでの西日本ドライブ第一弾、朝の6時に出雲大社の駐車場に入るのを目指し一般道でスタート、大阪市内は夕方の渋滞時間に早くも予定が崩壊。それでもとりあえず2時間走ろうと突き進む。 <もくじ> 〇 夕刻6時出雲大社に向けて出発、往復700kmのドライブ。...
hiranoterry
2023年8月17日読了時間: 4分


Form W-8BEN(非在住者申告)って?
今回は税金の話です。日本在住の方が海外に渡り、海外で資産運用して利益を上げると原則、日本でも海外でも税金の申告が必要になります。原則と言ったのは、ここは各国の事情や、日本との租税条約締結の有無など、色んなパターンが想定されるので原則とさせて頂きました。...
Henly Shiohama
2020年11月12日読了時間: 3分


海外で不動産投資(2)
グアム観光のメインスポットであるタモン湾から徒歩圏内に多くのコンドミニアムがあります。いずれも1980年代、90年代に建てられた物件で日本の方の感覚からそんなに古い物件大丈夫?という第一印象を受ける方も多いのではと思いますが、前回報告の通り、ここグアムでは新築物件は数少なく...
Henly Shiohama
2020年11月6日読了時間: 5分


海外で不動産投資(1)
投資と言えばやはり不動産投資。値下がりしない不動産で毎月収入が入ってくれば楽に老後が暮らせると?心が動きますよね。日本では低金利が長期に続いているので、安定した収入源として広く活用されていますが、海外不動産投資となると躊躇しますよね。...
Henly Shiohama
2020年11月4日読了時間: 3分


迫る、米国グリーンカード抽選申込み【11月10日】
グリーンカード抽選プログラムってご存知ですか? アメリカで無期限に滞在・就業が可能になる「永住権抽選プログラム」で、1990年当時ブッシュ大統領の時に制定された移民法により、毎年、抽選により永住権が与えられる仕組みです。...
Henly Shiohama
2020年11月3日読了時間: 3分


医療保険と海外旅行保険
海外生活でうっかり忘れてしまいがちなのが医療保険です。実はアメリカには日本のような国民皆保険制度がありません。公的医療保険制度はあるにはあるのですが、加入できるのは高齢者(メデイケア)や低所得者(メデイケイド)など一部の方です。ほとんどの方は民間の保険に加入しなければならな...
Henly Shiohama
2020年11月2日読了時間: 4分


ハワイ州、日本向け事前検査プログラムを開始
とうとうハワイへの渡航が緩和されることになりました。 2020年11月6日(金)のフライトから、日本を出発する72時間以内に日本国内の21ヶ所の指定医療機関で新型コロナウイルス感染症の検査を受け、ハワイ入国時にハワイ州指定の陰性証明書を提示すればハワイ到着後の14日間自己隔...
Henly Shiohama
2020年10月29日読了時間: 2分


アメリカの個人納税者番号(ITIN)の取得
日本のように戸籍制度のないアメリカでは、個々の居住者を認識するためのIDとしてソーシャル・セキュリテイーナンバー(SSN:Social Security Number)が発行されます。主に納税や年金制度を管理する目的で導入された仕組みですが、昨今は運転免許証やIDの申請、銀...
Henly Shiohama
2020年10月28日読了時間: 3分
bottom of page